2020-08-05 / 最終更新日時 : 2020-08-05 smilestorage ブログ 片付けが終わらないのはなぜ?クローゼットの整理に時間がかかりすぎる原因 今 クローゼット整理のお仕事を複数頂戴していて お客様がお悩みのケースに共に向き合っています。 同じようなお悩みの方のヒントになればと お伝えさせていただきます。 やってもやってもクローゼットの整理が終わらない!! この […]
2020-07-14 / 最終更新日時 : 2020-07-14 smilestorage ブログ 子どものおもちゃ収納親子で取り組む整理方法 たくさんのおもちゃ収納の情報・・・取り入れてみたもののなかなか実生活にはうまく合わないというお悩みも多いようです。解決策が見つからない理由の一つにはおもちゃが多いということが原因かもしれません 。 今日はおもちゃを使って […]
2020-07-12 / 最終更新日時 : 2025-04-12 smilestorage ブログ クローゼットを乱雑に見せるクリーニングの袋はとるべきかつけておくべきか 先日都内にお片付けにお邪魔してまいりました。先にビフォーアフターをどうぞ。 洋服の整理をして、クリーニングのカバーをとると見違えるほどすっきりしました。 クリーニングのカバー・・・とりますか?とりませんか? 実はこのカバ […]
2020-07-03 / 最終更新日時 : 2020-07-03 smilestorage ブログ 買い物を時短したいならお気に入りをつくろう。お気に入りの見つけ方とは? 小さいお子さんを子育て中の皆様、毎日お疲れ様です。 お化粧やおトイレさえ満足に自分の時間が取れないとだんだんストレスが溜まってきませんか? 私は泣きたくなるほどストレスフルでした。 自分の時間がない ということがどれだけ […]
2020-06-08 / 最終更新日時 : 2020-06-08 smilestorage ブログ させてはいけない経験「誤飲」失敗はどうしておこったか育児の振り返り 私の育児の失敗・子どもに誤飲をさせてしまった経験をここに残しておきたいと思います それは私が40歳長女が3歳11ヶ月長男が一歳11ヶ月の時。当時の私は・・・ 高齢出産後 2歳差育児 実家が遠方 引っ越してきたばかりで近所 […]