2020-09-23 / 最終更新日時 : 2020-09-23 smilestorage ブログ 2021 手帳はどれにする? 多忙な主婦にぴったりな手帳サイズはA5 2021年の手帳が店頭に並び始めました。 お気に入りの手帳がある方はすでに購入されているようですが、あなたにぴったりの手帳は見つけられましたか? 手帳はスケジュール管理だけでなく メモ機能 タスク管理 思考の整理など 人 […]
2020-09-11 / 最終更新日時 : 2020-09-11 smilestorage ブログ 食洗器は子育ての三種の神器である(PanasonicNP-TH4) 元幼稚園教諭の私は 実家遠方高齢出産2歳差ほぼワンオペ育児を なめていた。 あの時の自分に耳元で大声で叫びたい。 子育てなめんじゃねえ!! 寝る時間はおろか ご飯はかきこむ、化粧もおしゃれもしたかどうだかわからん毎日。ゆ […]
2020-09-04 / 最終更新日時 : 2020-09-04 smilestorage ブログ 子ども服整理全部出しのメリット2つ 最近の子ども服って本当にかわいい!しかもプチプラで手に入る。便利な世の中になったものだ(しみじみ) だけどその分、簡単に手に入るようになり 子ども服があふれかえってるお宅も少なくありません。 ママがきちんと管理していても […]
2020-08-24 / 最終更新日時 : 2020-08-24 smilestorage ブログ ピアノの断捨離をして改めて確認した両親の気持ち ピアノの断捨離シリーズ3回目ですが、最後にピアノを手放して両親からの愛情を再確認したことを残しておきます。 ピアノを手放そうと思って一番最初に頭に浮かんだのは ”両親が頑張って買ってくれたもの” ということです。 当時の […]
2020-08-19 / 最終更新日時 : 2020-08-19 smilestorage ブログ 断捨離記録思い出のピアノを手放す決断をした理由2つ 小学校低学年のとき両親に買もらったピアノを手放しました。その時の買い取り価格など引き取るまでの事務的な内容は前回のブログに記しました。 今回は 思い出のピアノを手放す決断 その理由について記したいと思います。 自分が管理 […]