2020年を”意識して”過ごすために!タニモク開催レポ

タニモク というコンテンツ、ご存じですか?
これは去年?完成した全く新しい方法の目標を設定するための方法です。

2019年にお世話になったお客様・受講生様との時間
「サンクスパーティー」でのワークに取り入れてみました。

なぜ目標設定ワークを取り入れたか

片付けという行為は誰でも日常していることです。
しかし、とても奥が深く、簡単にできる人もいれば 非常に難しく、生活に支障をきたすほどの人もいるのが現実です。

この「かたづけ」という行為にとても大切なのが「目的」「目標」なのです。

やり方や理論を知ると、もちろん片付けが苦手な人でもどんどん片づけられるようになります。
しかし「目的・目標」がないと 片付けは後回しになったり停滞をしてしまうのです。

今年お世話になった方々の生活が 片づけによってますます良い方向に進むために みんなで来年の目標を立てよう! となったわけです。

どうしてタニモクなの?

このコンテンツ、以前の職場の同僚だった三石さんが パーソルキャリア株式会社という会社で、プロジェクトリーダーを務められて生まれたものです。
知人がかかわっているということが一つのきっかけではありましたが、内容が斬新で面白い!

自分の目標を他人に立ててもらう

という新しい視点です。
自分の目標って自分で考えますよね?
それだといつも同じような着地点になりませんか?
斬新で思いもよらない目標や方向性を誰かに教えてもらえたら
もしかして素晴らしい1年になるのかもしれない!
私自身がやってみたいコンテンツを選んだということなのです。

私たちの人生は有限だ。時間は命そのものである

私自身、目に見えないモノの整理こそ難しいと考えています。
思考の整理 時間の整理がそれです。
限りある時間を有効に使うために
ナビを使って出かけます。
道に迷わず安全に登山するためにコンパスを持ちます。
これと同様に、私たちの人生にも「目標」という見えないコンパスが必要だと考えます。

当日の様子

皆さん ご自分の今の現状を話し、グループの仲間からの質問に答えています。
もうこれだけでも十分に意義があると思います。
「誰かに自分のことを話す」
って、日常には意外とないものだと思います。

参加した感想

  • 予想外に背中を押していただいて、感動してしまいました。この出会いに感謝したいと思います。
  • とても参考になった。目標とか考えて生活していなかったので、目標をもって生活していきたいと思います。
  • 自分以外の方々のお話・ご意見をうかがうことができて勉強になりました。そして、とても楽しかったです。
  • 思いもつかない意見や解決策を聞けたのでできることから一つずつ試していきたいです!
  • 新しい視点で問題を見ることができ、たくさん良いアドバイスを頂きました。今日、本当に来てよかったです!
  • 自分を見直す機会になりました!
  • 今日はいろいろ勉強にもなりましたし、心の中のもやもやを吐き出せたので少しスッキリしました。やるべき事も分かったので頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。
  • このような機会はめったにないので本当に今日参加できて良かったなと思いました。

この日、このメンバーで集まれたことは 偶然ではないと思っています。
そして、くじ引きで決めたこのグループも。
もう、隣同士が必然的な組み合わせで・・・私自身がとてもびっくりしました。
なぜなら、だれかの解決策を隣の人が持っているということが多すぎだったからです!

こんな素敵な意見や言葉が出てくるんだぁ!

って聞いていて感動しました。大げさじゃなくて。

この日掲げた2020年の目標を大切にするべく、
来年もまた同じメンバーで集まることになりました。
タニモク2019期会は11月30日月曜日です。

掲載許可を頂いた2020年の目標をここに掲載いたします。

  • やりたいこと楽しいことを常に探し続ける&持ち続ける
  • やりたいことが見つかったらto doリスト期限を書き出す
  • とりあえず投稿を頑張る
  • 新メニューに挑戦し続ける
  • 無理のないように続ける
  • to doリストを辞さ誌の紙で行い、それを処分する行為でモチベーションup
  • やりたくないことも「3分の方法」で始めるリズムを作る
  • 今日から早寝早起き
  • 明日から時間を区切って片付けや掃除をする
  • 半年後テレビをなるべく見ない
  • 楽しい目標を立てそのために掃除片付けをする
  • 上の子の学習スペースを確保する!!そして継続する
  • 今すぐ→ダイニングテーブルに置いているものを片づける
  • 明日→継続・家族にも伝える
  • 半年後→子どもの用意するスペースづくり
  • ①今から 高いところ(手の届く場所)を一か所きれいにかたづける
  • ②明日から 身体をラクに使えるお掃除の便利グッズを探してみる
  • ③半年後までに 寝具を腰に負担の少ないものにする準備をすること
  • 今スグ→下の子どもとだけの時間を確保
  • 明日から→子どものため、家族のため、自分のための優先順位をもとに断る事
  • 半年後→お教室のタイムテーブルを子ども、自分優先のための調整を行う

たくさんの思いが交わってエネルギーアップした時間でした。

このたくさんの言葉たち・思いは この日だけ消えてしまうのはもったいない!
1年間続けるためにすることは

PDCA (プラン 行動 チェック 改善) です

特に
D 行動するとき
A 改善するとき

ぜひ身の回りの整理をしてみてください。
ご自身の環境を整えると さらに進む力が加速して あなたの力になるでしょう。

以上 スマイルストレージ主催のタニモクワークショップの開催レポートでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です