勉強机と会社のデスクの共通点

あなたの子育て、おかたづけで応援します!

スリーステップでスマイルを大切にする

整理収納アドバイザー@藤沢

スマイルストレージ

小野寺鐘子です。

昨日は鎌倉の長谷寺に行ってきました。

紫陽花がちらほら咲き始めています。

本当に咲き始めで、訪問の予定がある方は

あと1週間くらい待った方がいいかもしれません。

お寺の前に駐車場があるのですが 朝8時の段階で駐車1台。

朝早めが穴場です。

次回は、この眺めのいいレストランでお寺のカレーを食べようと言って

9時頃家路につきました。

長谷寺には初めて訪れましたが

本当に感動で 心がすーっとしました。

鎌倉にお越しの際は是非お立ち寄りくださいね。

さて、昨日のブログでは我が家の子どもたちの勉強机を

すっきりさっぱりかたづけたお話をしました。

その後・・・

引き出しの中まで片付けるつもりが、

あれこれと先延ばしになっています。

子どもの大きい引き出しの中・・・

ひどいですよ!

 

ぎゃー!!!

 

 

 

右手の文房具用引き出しはこの状態をいつも死守しています。

机の上はきれいでも

メインの大きい引き出しはぐちゃぐちゃのまま数日過ごしてみて

あることに気が付きました。

この引き出し、ぐちゃぐちゃでも大丈夫!

子どもの生活に全く影響がありませんでした。

これって・・・・

会社のデスクにも共通するんじゃない???

私たちの年代の新卒が入社したころは

机の上のかたづけの基礎というのが

社員研修であったそうです。

(今はそのような研修は省かれることが多いようですが)

その研修で言われることは・・・

 

おなかのところにある大きい引き出しは

何もいれない

 

という内容だったそうです。

 

 

その大きい引き出しには

今現在、やりかけの書類などを

離席するときにいったんしまう 

らしいのです。

私は一般企業には中途入社したもので、このような丁寧な研修は

受けたことがなく、

「企業内整理収納マネージャー講座」

という会社のかたづけの講座を受講して初めて知りました。

あんなに大きい引き出しまるまる開けておくことって

できるのかなぁ・・・と思っていました。

しかし 我が家の子どもの様子を見て

大きい引き出しは それほど使わないんだ!

ということが 身をもってわかりました。

それにしても ひどい引き出し・・・

子どもといい方法を考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です