コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

湘南の整理収納アドバイザー 子ども部屋のお片付けならスマイルストレージ

  • ホームページ
  • 会社概要
  • お申し込み・お問合せ

整理収納アドバイザー

  1. HOME
  2. 整理収納アドバイザー
2022-04-14 / 最終更新日時 : 2022-04-14 smilestorage ブログ

片付けそうじが苦手だった私がプロになるまで成長できた、たった一つの理由

私のIH見てください。 こんなにピカピカなんです!(えへん) なぜって?毎晩重曹でなでなでしてあげているから。 毎晩できるためにちょっとした工夫をしています。掃除も好きじゃない私が 毎日できるとしたら・・・・ 3分以内で […]

2022-03-21 / 最終更新日時 : 2022-03-21 smilestorage ブログ

300回の経験で見えてきた、片付けられない人の3つのタイプ

子ども部屋専門整理収納アドバイザーの小野寺です。 3/19のお片づけサービスで目標だった300件を突破いたしました! 開業してからの大きな目標をクリアできた喜びは想像以上に大きいものですね。 特に、コロナウイルスが世の中 […]

2021-09-24 / 最終更新日時 : 2021-09-24 smilestorage ブログ

オンラインお片付けコンサルティング・お客様の心理的変化

目からウロコ!いつもの生活をしながらものすごい気づきに出会えるツール・・・ それは「片付け」です ものすごい気づき って どこかに出かけたり、お金を払ったり、本を読んだり…時間もお金もかかる事が多いですよね? それが、片 […]

2021-04-26 / 最終更新日時 : 2022-04-14 smilestorage おしらせ

音声配信で後片付けをサポートする理由

片付けたあとも「後片付け」はなくならない 片付けと後片付けって似ていますが違います。 私の仕事は片付けです。 モノの持ち方・配置を動線や暮らしに合わせて、生活しやすい空間を作り、暮らしを整えるという仕事です。 では後片付 […]

2020-08-19 / 最終更新日時 : 2020-08-19 smilestorage ブログ

断捨離記録思い出のピアノを手放す決断をした理由2つ

小学校低学年のとき両親に買もらったピアノを手放しました。その時の買い取り価格など引き取るまでの事務的な内容は前回のブログに記しました。 今回は 思い出のピアノを手放す決断 その理由について記したいと思います。 自分が管理 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

ブログ村に登録しています

ブログランキング・にほんブログ村へ

  • ホーム
  • お問合せ
  • 会社概要

Copyright © 湘南の整理収納アドバイザー 子ども部屋のお片付けならスマイルストレージ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Yelp
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
  • 子どもの決断力と自己肯定感をはぐぐむお片付けサービス
  • 【小野寺鐘子リンク一覧】
  • 開催予定のセミナー
  • まだ一人で頑張ってるの?自分をラクにする「片付く秘伝の書&家事シェアスタンプ」
  • 片付けてもすぐ散かる?でしたら「片付けシークレットBOOK」〇〇ページを実行してください
  • お片付けビフォーアフターの一部